何が著作権法違反の心配なく撮影することができる?エンパイアステートビルやダ・ヴィンチの「モナリザ」の写真を撮りたいが、配慮しなければならない権利は?これらはプロの写真家からのみではなく、よくある質問です。今回は他人の所有物を撮影することについて、また他国ではどのように扱われているのかを調査しました。
所有物の画像に権利はない
法律上の被写体とは、物理的な被写体に限られます。これには、建物、風景、美術品、動物などが含まれ、後者が特別な地位を与えられている場合も含まれます。原則として、所有者の同意なしに撮影・使用することができます。
ただし、個人やブランド、デザイン、著作物などのプライバシーを侵害する恐れのある私有地や建物内での撮影には注意が必要です。
私有地での撮影
私有地で撮影する場合は、所有者の使用権やハウスルールなど、特別な配慮が必要です。所有者が自分の所有物の写真が撮影され、商用利用されることに同意しなければなりません。これは第三者の非公有財産に入る場合には必ず必要となります。
所有者の利用権
財産は一般的に保護されています。財産の写真は、対象物自体に損害を与えることはありませんが、それにもかかわらず、所有者の権利に影響を与える可能性があります。他人が特定の被写体の写真で競合する可能性があるため、所有者はその写真を販売する機会を損失する可能性があります。
これは、所有者が自分の財産の撮影者を決めることを重要視している、お城やその他のモニュメントのような観光客にとって魅力的な建物に特に関連してきます。例えばポストカードを作成し、それらを配布するなどです
ハウスルールと規則
制限は、不動産所有者のハウスルールに起因する場合があります。ハウスルールは、例えば写真撮影の禁止を課すことで、物件の所有者が立ち入りを禁止したり、立ち入りに条件を付けたりすることを可能にします。このような禁止は、動物園、博物館、スポーツクラブやホテルのハウスルールなどでよく見られます。
不動産所有者の権利は非常に広範囲である場合もあれば、写真の商用利用を禁止するだけの場合もあります。入場が許可され、例えば入場料を買ったからといって、そこで写真撮影ができるわけではありません。許可なく写真を撮影した場合、所有者は差止請求や補償を受けることができます。
公有地など無料で利用できる場合でも、所有者はそこで撮影した写真の商用利用を禁止する権利を持っています。
個人情報保護法
写真家は、写真がどこで撮影されたかという問題に加え、物を撮影する際には、画像に何が写っているかにも配慮しなければなりません。特に住宅地では、写真に人物が写っていなくても、住民の個人的な権利を尊重しなければなりません。寝室などアパートの内部の様子を見せることは、居住者の基本的な個人の権利を侵害することになります。
個人情報保護法は基本的な権利を与えているため、細心の注意を払って取り扱わなければなりません。誰もがプライバシーを守る権利を持っており、写真によって個人情報が明らかになることはありませんのでご安心ください。
第三者の財産権(商標、著作権、デザインなど)
知的財産権で保護された被写体の写真を商用利用する場合も注意が必要です。場合によっては、権利者が写真使用を禁止するだけでなく、損害賠償を請求することもあります。
著作権
著作物とは、写真や写真の著作物だけでなく、そこに写った著作物も著作物になります。撮影しようとしている物に著作権がある場合、その物を撮影することは、著作物を複製したことになり、著作者の承諾が必要になります。著作権で保護されている作品の数は膨大です。建築物、模型、絵画、デザイナーズ家具、彫刻などが当てはまります。
前提条件は、作品が個人的な知的創造物であることです。決定的な基準として、いわゆる独創性のレベルが求められますが、そのようなレベルが存在するかどうかを見極めるのは必ずしも容易ではありません。したがって疑わしい場合には、作品があらゆる点で何の変哲もないものでない限り、著作権で保護されていると考えた方がよいでしょう。
一定の条件下では、正当な利益を守るために、著作者の同意なしに著作物を使用することを容認しなければなりません。このような例外は、著作権の障壁として知られています。これらの例外は非常に狭義に解釈されており、著作権に配慮した方法で解釈されていますので、疑問がある場合には、作成者の同意を得ることをお勧めします。
風景の自由
著作権法の例外としてよく知られているのが、いわゆる風景の自由です。風景の自由とは,写真家が著作物を撮影し、著作権者の許可がなくても著作物を配布することができるというものです。この例外は、著作物が公道、道路、広場など恒久的に設置されていることが重要です。
作品が恒久的な設置物であるかどうかの質問は、アーティストの意志次第です。アーティストが作品を恒久的に目に見える状態にしておきたいと考えているのであれば、例えばグラフィティのように作品が短期間で取り除かれたとしても、風景の自由の例外が適用されます。対照的にベールに包まれたベルリンの国会議事堂は「恒久的」には分類されませんでした。アーティストのクリストとジャンヌクロードの作品は2週間の期間だけを意図したものでした。
これまでのところ「公共」という基準は、潜在的な衝突の大きな原因となっています。風景の自由を有効にするためには、撮影される作品が「公共の場所」に設置されていなければなりません。そのためには従来の「歩行者の視点」から、それ以上の障害物を乗り越えることなく、作品を見ることができなければなりません。したがって、はしごや異常に高い三脚などの補助具を使って公共の場所から作品を撮影することは認められていません。
ヨーロッパ:風景の自由度の違い
これをEU連合に広げてみると、状況はより複雑になります。EUの指令は確かに、ドイツの風景の自由に匹敵する著作権の壁が設けられています。しかしこの規制の実施は加盟国が任意となっているのです。つまりEU諸国の中には風景の自由が適用される国もあれば,全く適用されない国もあるということです。また、すべての風景の自由は平等ではありません。
アイルランド、イギリス、オランダは非常に写真家に優しい国です。これらの国では、公共の建物の外観だけでなく、最終的にはプライベートや商用目的で使用することができます。また、公共建築物の内部も撮影して販売することができます。このようにこれらの国では、風景の自由度はドイツよりもさらに高いということになります。
フランスなど他のEU諸国では、風景の自由は非商用に限定されています。例えばSNS上で個人的に公開された写真であっても、営利目的の利用に該当する可能性があるということです。
世界での風景の自由
EU加盟国以外の国では、風景の自由はどのように扱われているのでしょうか。ここでは2つの例を紹介します。
アメリカでは公共の場から見える、あるいは公共の場に立っている建物の写真を撮影し、その写真を公開することができます。公共の場所から見える建物の内部の写真も同様です。
知っておくべき重要点:博物館や公園など、入場料がかかる施設は一般公開されていないと見なされます。記念碑や芸術作品も、一般公開され公衆で見ることができても、パノラマビューから除外されます。
さらに、クライスラービル、エンパイアステートビル、ロックフェラーセンター、グッゲンハイム美術館、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームなど、アメリカでは商用の風景の自由の対象外となっている建物が多数あります。
日本では、日本の著作権法の第46条が適用されています。日本の著作権法の第46条は、法律第121/2006号により改正されたもので、原画が屋外に常設されている美術品や建築物は、いかなる方法でも使用することができると規定されています。
報道と時事問題のレポート
無意味な付属品として著作権で保護された著作物
著作権で保護された作品が写真の背景にしか見えない場合、それは無意味な付属品とみなされ、著作者の権利を侵害することはありません。しかし画像のメッセージを変更することなく、作品を画像から削除したり、別のものに置き換えたりすることができる場合にのみ、それは付属品として見なされます。
他国における「無意味な付属品」の取り扱い
他のEU諸国は、他の物質に著作物や他の主題が偶然に含まれていることに障壁が適用されることがあります。その解釈は各国の裁量に委ねられています。しかし例外や制限として、権利者の正当な利益が侵害されるような方法や、その著作物やその他の主題の通常利用が損なわれるような方法で適用されてはなりません。
アメリカの法律では、無意味な付属品の免除は、基本的に 2 つの方法で規制されています。軽微な使用はフェアユース条項でカバーされるか「de minimis non curat lex」(法律は軽微な使用を気にしない)」の原則を適用することができます。
商標権
商標とは、商品と特定の企業との関連付けを可能にするマークのことです。商標にするためには、商標登録されているか、非常に広範囲に使用されている必要があります。商標の写真を撮影しただけでは、商標権を侵害することはありません。個人のホームページで商標の写真を使用しても、営業ではないので商標権侵害にはなりません。商標権が侵害されるのは、自分の商品やサービスの販売を促進するために使用された場合に限られます。商標の良い評判を悪用してはいけません。
しかしプロの写真家であっても、自身の写真で商標権を侵害することはほとんどありません。侵害するには、商標の付いた写真がブランドを悪用するような方法で使用されている必要があります。それは商品やサービスの販売を促進するための使用であり、そのためは図鑑や写真サービスなどの商品を販売するなど特に写真に商標を使用していなければなりません。
保護されたデザイン
デザイン保護は、工業製品や手工芸品の二次元または三次元の表示に関連しています。ラッピング、機器、記号、文字も保護対象となります。デザインを保護するためには、様々な条件が満たされなければなりません。これには既存のデザインからのデザインの新規性と創作性が含まれています。弁護士はこれをデザインの「独創性」と呼んでいます。
意匠権は、デザインの所有者にそのデザインを使用する唯一の権利を与え、その結果、第三者がそのデザインを使用することを禁止することができます。これにはデザインを複製する権利も含まれます。写真は二次元の表現であるため、同意が必要です。
実際に写真家にとってどのような意味があるのでしょうか。一般的な量産品で、特に特徴のない被写体は、何の躊躇もなく撮影することができます。珍しい被写体や形状であればあるほど、慎重になる必要があります。この場合は保護されたデザインである可能性が高いです。不安な場合は聞いてみましょう。多くのメーカーでは、製品が写真に写っていても何の問題もありません。